バイク便と言えば「バイクに乗って配達」と言ったイメージを持つと思うが、(管理人が働いていた現場では)軽自動車でも仕事をする事が出来た。(そのような所は探せばあると思う)
この記事では、あくまでも管理人が働いていた現場でのことだが
- バイク便の仕事内容
- バイク便の配達先
を中心に触れていこうと思う。
バイク便の仕事内容
弁当の配達
基本的には、この弁当配達をメインにこなしていた。
都内の弁当屋で作られた弁当を受け取り、指定された配達先まで配達する。(配達先については、この後触れていく)
都内の道を走るので、渋滞や工事、事故があった時の事を想定されているようで、余裕を持った時間設定(配達時間の2~3時間前の弁当引きとり)にされている。
この弁当配達は、クレジットカード決済がほとんどなので、配達先に決済機を持っていかなければならない。そして、この決済機の取り扱いに慣れない内は手こずる。クレジットカードの読み取りが出来なかったり、(Bluetooth接続なので)通信が上手くいかなかったり、お客さんの前で決済機が上手く動いてくれないとかなり焦ってしまう。
緊急便
「今日の○○時までに○○(部品)が必要だ」と言う会社・工場へ、その必要な部品や材料などを配送する仕事だ。
こちらも弁当配達と同様、時間にうるさい。
バイク便の配達先
テレビ局
東京のテレビ局へ楽屋弁当の配達をする機会が何回かあった。
めったに入る事が出来ないテレビ局へ入るチャンスでもある。羨ましがる人もいるかもしれないが、コレも楽ではない。
テレビ朝日は割と駐車場が見つけやすいが、中には駐車場を見つけるのに時間がかかってしまう所もある。それに、見つけた後でも面倒な事は多い。駐車場に入る際に会社名・氏名・電話番号(などなど・・・)を記入し、セキュリティカードをもらい。そして、「駐車できる場所は○○番だから。そこをこう行って○Fに行った後、○○で」と。車を止めた後も「荷捌き用のエレベーターはあっちだから、あれを使用してくれ」だの。
製薬会社
関東圏の製薬会社から注文が入るので届けに行く。
(詳しくは分らないが)おそらく病院へ(新)薬の紹介だの打ち合わせだのしに行く際の手土産と言った感じなのだろうか。
受け渡し場所は病院付近が多かった。が、病院近くのコンビニ、病院近くのコインパーキング、などなど様々なパターンがあった。病院内まで弁当を運ぶ事もあった。
ただ、(もちろん全員が全員ではないが)製薬会社の人間には、個人的にはあまり製薬会社の人間は好きではなかった。
工場
テレビ局など華やかな所から一気に現実に戻る、いたって普通の仕事だ。
様々な会社から依頼があるが、弁当配達程件数が多い訳では無かった。
テレビ局に入れる
芸能人へ憧れを持っていたり、「テレビ局の中を見てみたい」と思っている人は少なくないかもしれない。だがもし、仕事をしてお金を稼ぎながらテレビ局の中を見れたらどうだろう?
バイク便の仕事でテレビ局へ入れる理由
- 「テレビ局に入ってみたい」
- 「芸能人に合ってみたい」
そのように芸能人に憧れを持っている人達も少なくないかもしれない。そのような人はバイク便の仕事をしてみるのも良いかもしれない。上手く案件に当たれば、テレビ局に入るチャンスがある上、もしかしたら芸能人にも合えるかもしれない。
楽屋への弁当配達
なぜバイク便の仕事でテレビ局へ入れるのかと言えば、もちろん全ての会社ではないが、会社によっては「テレビ局の楽屋への弁当配達」を行っているからだ。
弁当配達を行いながら、芸能人や関係者で無いと普通は入れないテレビ局の中の様子を見る事が出来る。
「楽屋への弁当配達案件があるか」見分けるポイント
では、「とりあえず、バイク便の仕事をやってみればテレビ局へ入れるのか?」と言うと、そんな単純ではない。一口にバイク便と言ってもいくつか条件がある。条件としては、
- 車(軽自動車)での配達も行っている所
- 都心に近い(東京近辺の)会社
最低、以上の2つの条件を抑えた所が良いかと思う。
車(軽自動車)での配達も行っている所
名前はバイク便でも、車(軽自動車)での配達も行っている会社は数多くある。「テレビ局の楽屋への弁当配達」案件を狙うなら、一例としてこちらの求人や
こちらの求人にあるようなバイクだけでなく軽自動車での配達を行っている会社を選んだ方が良いかと思う。(※リンク先の求人は、一例として出したもので「楽屋への弁当配達案件」がある保証は出来ません)
車(軽自動車)での配達も行っている所を選んだほうが良い理由は、車なら「テレビ局の楽屋への弁当配達」の案件がある可能性があるからだ。
体験談として、楽屋への弁当配達ではある程度まとまった数の人数分の弁当を配達する事になる。そこへ更に、ペットボトルや紙パックのお茶、箸、おしぼりなども人数分配達する事になり、バイクではとても運びきれない量になる。
管理人の勝手な憶測だが、おそらく「楽屋への弁当配達」の案件は軽自動車でしか行っていないのではないか?と思う。
都心に近い(東京近辺の)会社
この「都心に近い会社」と言う条件も出来れば抑えておきたい。
いくら軽自動車での配達も行っているバイク便の会社でも、都心から離れ過ぎていれば配達に時間がかかり過ぎてしまい、そもそも「テレビ局の楽屋への弁当配達」の案件を取り扱っていないだろう。距離としては、「下道で在京のテレビ局まで2時間以内」で行ける距離が1つの目安になるかと思う。
忘れてはいけない事
ただ、忘れてはいけないのは「弁当配達の仕事自体は楽ではない」と言う事だ。弁当配達の仕事は、
- 弁当の引き取り
- 道の運転
- 電話連絡
- 弁当の受け渡し
と、決して「受け渡し」だけが仕事では無い。
「芸能人を見てみたい」から、「テレビ局に入ってみたい」からと言う理由でやってみるのは構わないが、全員が全員希望通り楽屋への弁当配達の案件を任されるとは限らないし、運よくその案件に当たっても長続きするかどうかは分らない。<