辞めるべき?続けるべき?
その人次第
人それぞれ置かれている状況や考え方などは違うので、一概に「辞めるべき」「続けるべき」と自分からは言えない。
ただ、個人的な考えとしては我慢の限界なのなら辞めてしまった方が良いと思う。
今の仕事は楽しいのか?
「今の仕事が楽しくない」「今の仕事に何のやりがいも感じない」「さっさと辞めてしまいたい」
そう感じながら働いている人は決して少なくないのではないだろうか。
だが、おそらくそのような人達の多くは「生活の為」などの理由から、我慢しながらも仕事をこなす日々を送っているかと思う。
我慢し過ぎると
そのような人達の中で限界を迎えるまで我慢をしてしまう人達はどれほどいるのだろう。
我慢が出来るうちはまだ良いが、限界を迎えてしまった場合「体を悪く」してしまったり「精神を病んで」しまったりするおそれがある。
健康面・精神面の大事さ
お金と健康
確かにお金は大事だ。生きていく上でまったくお金が無ければ、住む場所はおろか、今日明日の食事もままならず生命の危機にさらされる。
健康・精神を病んでしまうと
だが、「健康を損ねて」しまい、もしくは「精神を病んで」しまってはどうしようもない。
病気や怪我が小さいものなら大丈夫かもしれないが、入院することになり仕事が出来なくなってしまっては元も子もない。
健康第一
個人的にはまず「健康第一」だと思う。
たかが仕事の為に健康を害してしまうのは非常に馬鹿馬鹿しい。