(https://www.tokyo-parking.jp/より)
月極駐車場サイトを利用したことはあるだろうか?
インターネット上で月極駐車場を契約出来るサイトなのだが、利用した事が無い人の中には「契約までどう手続きを行えばいいのかが分らない」と言った人も少なくないかもしれない。
そこでこの記事では、関東・関西を中心に価格の安い月極駐車場を多く運営している「PMCマンスリーパーキング」さんを例に、月極駐車場を探し契約するまでの流れを説明して行きたいと思う。
「PMCマンスリーパーキング」を利用開始するまでの流れは
- 物件検索
- お問い合わせ
- 提案
- 申し込み
- 審査
- 契約
となる。
駐車場の検索
(https://www.tokyo-parking.jp/より)
まず、トップページから地域別で駐車場を検索できるので、そちらから絞っていく。(今回は、例として「東京都千代田区」で検索してみた。)
そうすると、このように条件に合った駐車場がいくつか表示される。全て「募集中」(赤枠)の表示があるので、問い合わせ可能な駐車場と言う事だ。
問い合わせ
そして、一番上の「神田紺屋町Ⅰ」をクリックすると、このような画面となるので、次に「お問い合わせ」(赤枠)をクリックする。
申し込みフォームが表示されるので、必要事項を入力し祭儀に「お問い合わせ」(赤枠)ボタンを押す。そうすると、問い合わせが出来る。
提案、申し込み
問い合わせが完了すると、次は提案となる。
まず、問い合わせた物件に関しての詳細の連絡があり、さらに希望に近い駐車場の紹介もしてくれる。
お問い合わせ時にご入力頂いた情報を元に、よりお客様のご希望にあった物件をご紹介できる場合は、お問い合わせ頂いた物件以外の駐車場をご案内致します。
また、必要に応じてお電話にてさらに詳細な住所や条件(徒歩何分/予算/サイズ)をお伺いします。
さらにその時点で空き駐車場がご案内できなくても、数週間後に空きが出たり新規OPENした場合は再度ご連絡を入れさせて頂きます。
(https://www.tokyo-parking.jp/flow/step3/より)
次に申し込みとなる。申し込みには、「申し込み書+必要書類」が必要で、必要な書類は次の3つとなる。
- 免許証
- 車検証
- 任意保険証書
審査、契約
次に審査となる。審査に通れば、無事に契約・利用開始となる。